=伊丹/荒牧バラ公園にて=

    こころの時代シリーズ1〜25
2000年4月1日から 人目のお客様です






【今月の抜粋】


      ●
「音楽」と「大自然」は
神から人間への
文字のない「手紙」

随筆【宝石箱 第1章】 より



      〔目次〕…


 




 物質的文明に押し込まれた状態にある精神的文明への応援歌。
 【写真】6編/大人のための【童話】9編/第2次世界大戦の中の少年Aにまつわるものなど【小説】3編/詩的【随筆】6編
 【写真】  ★ 梅・を・撮る
         ★ 花 PART1(伊丹/荒牧ばら公園にて)
           ★ 花 PART2(ありふれた野にて)
             ★ 秋 を 撮 る
               ★ 初  日
                 ★ 大阪港・夕景
                   ★ ふる里名残雪
 【童話集】カゲロウのうす羽のような
      @★ ちまたの青信号
        A★ よい子のねずみ
          B★ ボロぐつの語ったはなし
            C★ 星空と子馬
              D★ つかのまのいのち輝いて
 【童話】  ★ 一粒の種の花
         ★ タ キ シ
           ★ 22世紀のさけび
             ★ ウ サ ギ
 【小説】  ★ やさしい屋根の下付近で
          ★ 
            ★ 神々の死とパン
 【随筆】  ★ 宝 石 箱(第2章)
           ★ 宝 石 箱(第1章)
              ★ ニッポニアニッポン
                 ★ 水のほのお
                    ★ 人間を求めて
             ▼ 作者プロフィール

◆動画:ぱたアニメ分室 他/◆絵画:田 嶋 万 里
◆カット絵:日本漫画イラストレーターズセンターの方々 他/◆写真:著 者